NEWS

今年度4回目!8月の学校説明会開催報告まとめ!

はい!こんにちは!
事務局の渡辺です。

8月9日(土)、2025年度第4回目の学校説明会を開催!

当日の天気は晴れたり曇ったりと多少の猛暑が緩む1日となりました!
ゲリラ豪雨に見舞われず、風は吹いていたため、
過ごしやすい日に説明会を行えて本当に良かったです!

今回も受付では在校生スタッフが皆様をお出迎えし、会場へとご案内。
配布した冷タオルや麦茶で心身ともにリフレッシュしていただき、説明会が始まりました。
学科ごとの説明、日々のカリキュラムなどなど

AO入試の流れも含めて鍼灸校・柔整校について理解を深めてもらえる様にご紹介!

日本柔道整復専門学校

テーマ「エコーを使ってカラダの中をのぞいてみよう! ~テーマは“足首”~」

人の足がどのように配列されているのかを、実際に骨模型を組み立て、
構造を知ってもらい、実際に触れて動かして体感!

その後は、超音波画像診断装置“エコー”を使い、骨と筋肉等の形状や状態などを観察。
普段見ることのないカラダの内側の様子や、
部位によって色が異なる映り方に参加者は興味津々でした!

日本鍼灸理療専門学校

①テーマ「ハリでリフトアップ!」
鍼やお灸、艾(もぐさ)の使い方を、実際に体験。
その後、橘先生による鍼で顔のリフトアップする方法を臨床でお披露目。

お顔のたるみやしわを改善し、
若々しい印象を取り戻すには「頭皮」の大切さを力説していただきました。

②あん摩マッサージ指圧実技
指圧・押圧の基本動作を教員指導の下、皆さんでチャレンジ!
一人ひとりに教員がレクチャー、徐々に上達していく様子が見られました。

その後、NHKの番組に度々出演されている菊池 友和先生による、
「日ごろの不調を整えるツボ」の紹介と指導が行われました。

卒業生とのフリートーク

メインコンテンツの1つとなった卒業生とのフリートークも実施しました。

学校パンフレットにも掲載している鍼灸サロンHアッシュ開業の綾戸 宏美先生
柔道整復師としておその整形外科に勤務し、AT資格も持っている髙嶋 なつみ先生が参加。

卒業後の活躍を含め、
お2人とも親身になって鍼灸・柔整ぞれぞれの目線で
学校生活や入試に関して相談する場面でアドバイスをされていました。

参加者それぞれの入試の悩み、卒業後のキャリアについて
卒業生と話せる機会は入学から卒業後の進路をより深く学べる場となったことでしょう。

その他、授業や卒業生とフリートーク以外にも
施設見学ツアー、個別相談、学費・奨学金相談、クラブ・研究班紹介を実施しました。

次回開催等のご連絡

ご参加いただいた皆様、当日はお越しいただきありがとうございました!

在校生・卒業生・教職員との交流を通して、入試や授業内容、学生生活など
具体的にイメージができましたら幸いです。

そして、次回は今年度最後の学校説明会
8月30日(土)に開催します!!
詳細はこちら

また、当日参加が厳しい方には
別途、学校見学会や個別相談等も実施しておりますので、是非ご参加下さい。
ご検討のほどよろしくお願いします!

駆け込み大歓迎!
皆様のご参加お待ちしております!!

このページをシェア!